リスクマネジメント

こんにちは!

 

おかいとしのりです

 

 

今回は、

オフザボールの一つ

リスクマネジメント

の紹介をします!!

 

 

「リスクマネジメント」

この言葉を聞くのが

初めてな人もいるかもしれません

 

 

簡単に言うと

攻撃しているときに

カウンターを受けない準備

をしておくことです!

 

 

前線に残っている

相手の選手にあわせて

ケアをしておく

 

リスクマネジメントによって

攻撃をしながら

守備をなす戦術です!

 

「リスクマネジメント」

「オーバーラップ」のような

個人戦術ではなく

チーム戦術の一つです

 

 

あなたが理解していないと

チームは失点を重ね

勝つことはできないでしょう!

 

 

あなたが理解するだけで

失点を防ぐだけでなく

攻撃の時間を増やし

「夢に大きく近づきます!!」

 

高校で活躍し、プロになるあなた

リスクマネジメントを理解しないことには

道は開けません!!

 

 

 

仮にリスクマネジメントをしない場合

攻撃チームはどんな被害を受けるのか

 

試合終盤

セットプレー時にGKもあげて

全員で点を取りに行く場面があります

 

その時は当然後ろに誰もおらず

相手が1人残っている

 

クリアボールがその選手に渡ると

目の前はゴールのみです

 

極端に言えばこの状況が

リスクマネジメントをしていない

局面です

 

 

よくある場面は

CB2人と相手FW 2人が同数で残り

広大なスペースで2vs2となるケースです

ソース画像を表示

広大なスペースを守るCB2人は

圧倒的不利となり

失点をする可能性が高い

 

これらの状況を防ぐために

リスクマネジメントがあり

失点を防ぐための

重要性が高い戦術だとわかります!

 

 

では、リスクマネジメントは

どのようにすればよいのでしょうか?

 

答えは…

「相手の人数+1人+スペース」です

 

下の図のように

攻撃側の黄色チーム

相手FWが2人残っている状況です

ソース画像を表示

 

CB2人と逆SB、そして

手前のスペースを埋めるMF

 

 

それぞれは

①CB2人と逆SBが相手のFWをマークする

②余った一人は2人のカバーリング

③スペースを埋める選手は

 こぼれ球やFWへの縦パスを奪う

 

 

①、②、③を満たしている状態が

リスクマネジメントです!

 

相手FWが1人の場合は

逆SBは高い位置を取り

より攻撃に参加できる準備をします!

 

 

当然、サイドチェンジが起きそうなときは

逆SBは高い位置を取り

ボールサイドにいたSBは後ろに戻る

 

この動きは大変ですが、

リスクマネジメントをせずにいると

カウンターを食らい

もっと走らなければなりません!

 

まずは、

「相手の人数+1人+スペース」

理解しましょう!

 

細かい動きを繰り返し行い

頭で考えて動く

   ↓

身体がかってに動く

 

身体にしみこませましょう!

 

あなたの動きを見て

仲間がまねをし

強いチームができます!

 

 

強いチームほど細かい部分を徹底し

勝ちに徹します!

 

あなたがチームを変えましょう!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!