SBなら”前を向け!!”

こんにちは!

 

おかいとしのりです

 

 

 

近年のサッカーは

 

攻撃スタイルが

 

ビルドアップ

 

カウンター

 

この2つに二極化しています

 

両者のメリット、デメリット

 

を2回に分けて解説します!

 

 

両戦術時の

 

SBの役割について

 

「明日から実践できる」

 

手段を紹介します!!

 

 

今回は、

 

「ビルドアップ攻撃の両面」

 

についてです

 

ソース画像を表示

興味がある人は

最後までお読みください!

 

 

(1)特徴

 

ビルドアップとは

 

「攻撃の組み立て」を指し

 

パスやドリブルを使い

 

ボールを前進させ

 

ゴールに最も近い

アタッキングサードまで運ぶ

 

そのための戦術です

 

 

(2)メリット

 

主導で攻撃が行える

    ↓

ボール保持を高められる

    ↓

攻撃の時間が増える

    ↓

相手は守備の時間が増える

    ↓

守備にほころびが生まれる

    ↓

ゴールが奪いやすい

 

ボールを保持し、

ゴールに迫ることで

 

守備陣に圧力をかけ続ける

 

それによって

相手守備のミスを狙う

 

 

(3)デメリット

 

・後方からボールを運ぶため

 

 ボールを奪われたとき

 

 失点に直結する

 

 

・ボールを前進させるために

 

 攻撃する側も

 

 ポジションを取り続ける

 

 1人がその作業をさぼると

 

 前進できない

 

 

1人が理解できていないと

 

「ビルドアップは機能しない」

 

高度な戦術といえる

 

 

(4)SB

 

「ボールに関われない…」

 

SBのあなたは攻撃時

 

この悩みがあると思います

 

しかし、ビルドアップにおいて

 

SBの役割は重要です!

 

 

「たくさんボールに関わる」

 

SBになりましょう!

 

 

1.前を向く

 

第一に前を向くことです

 

前進するためのビルドアップ

 

SBが後ろを向いては

 

味方はCBとGKのみ

 

前を向き、前に運ぶ

 

 

そのために前を向ける

ポジションを取ります    

 

相手FWとSHの間

 

これを基本にポジションを取り

 

常に「前を向く」

 

意識だけで大きく変わります!!

 

 

2.幅を取りすぎない

 

「SBは幅を取れ」

 

監督の言葉を真に受け

 

ラインいっぱいに立つ選手もいます

 

しかし、ライン上に張りすぎると

 

かえってプレーの幅を狭めてしまい

 

ラインから3mは離れておいた方がいいです

 

 

 

他にも多くありますが

 

まずは、2つを意識することで

 

ボールを失わないSB

 

つまり

 

仲間から信頼され

 

「たくさんボールに関わる」

 

SBになれます!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

次回はカウンター攻撃の

紹介をするので

ぜひお読みください!!

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チームを勝たせる選手

こんにちは!!

 

おかいとしのりです

 

 

今回は、

 

試合に出れば

活躍する自信はある

 

けど試合に出れない

 

そんな悩みを持ったあなたに

 

 

監督が

”試合に使いたくなる選手”

 

を紹介します!

 

 

ずばり答えは

「チームを勝たせる選手です!!」

 

ソース画像を表示

 

わかりやすい例は

 

GKだと

 

シュートを止める

 

 

FWだと

 

シュートを決める

 

 

直接的な結果に

 

繋がっているものが

わかりやすいです

 

 

けど、それがすべてではなく

 

間接的に

チームを勝たせる選手もいます

 

チームを統率する

キャプテン

 

身体を張ってボールを奪う

DFの選手たち

 

チームを鼓舞し

盛り上げる

ベンチの選手  など

 

 

むしろ間接的な貢献

 

こちらの方が多く感じます

 

 

 

「監督はそんなところ見ていないよ…」

 

苦言を垂れるあなた

 

そんなことはないです!!

 

監督はしっかり見ています

 

ソース画像を表示

 

 

高校だと特に

 

監督が学校の先生であり

 

日常生活から見ている

 

 

そして教育のプロである

 

 

こんな人が見逃すはずありません!!

 

 

 

この言葉を信じて

チームを勝たせる選手になりましょう!

 

 

 

どうすればそんな選手になれるの?

 

直接的な結果

 

間接的な結果

 

いろいろな例を挙げました

 

 

 

その中で何かに特化する

 

つまり

「チームでオンリーワンになる」

 

まずは試合に出るために

 

チームの中で

 

あなたにしかできないことはなんですか?

 

あなたが一番秀でていることは?

 

この答えを見つけましょう!!

 

 

簡単に答えは見つからないかもしれない

 

自分のこと

 

仲間のこと

 

客観的に見てみましょう!

 

 

 

今まで気づかなかった

 

あなたの能力に気づくかもしれません

 

 

また、他の人に聞くのも

1つの手段です!

 

周りからすると

あなたの能力に魅力を感じる

 

新たな気づきが生まれます!

 

 

 

将来的にプロになるあなた

 

チームで一番

 

その次に

 

サッカー選手で一番

 

このレベルを目指しましょう!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体と会話

こんにちは!

 

おかいとしのりです

 

 

今回は、

 

「怪我がしてしまい

 

サッカーができない」

 

 

経験をし

 

アップやケアが大事

 

それはわかっているけど

 

具体的に何をすればいいの?

 

あなたの悩みを解決します!!

 

その中でも

 

「身体のケア」について!

 

ぜひ最後までお読みください!!!

 

 

 

5歳からサッカーをしている私は

 

・14歳で足首の靱帯断裂+骨折

 

・17歳でグロインペイン症候群

 

半年近い大怪我

 

サッカーができない経験をした

 

 

私は14歳の怪我を境に

 

ストレッチを継続して

 

取り組むようになりました

 

「柔軟性があるほうが

 怪我をしにくい」

 

その情報を頼りに

 

そこから私は

 

現在まで毎日

 

入浴後のストレッチを

 

継続しています!!

 

 

ですが、17歳で大怪我

 

ストレッチは意味ないのでは?

 

継続してきたことへの

 

疑念が生じました

 

 

しかし、その怪我の後

 

大学でも大きな怪我なく

 

5年間サッカーができています!

 

 

 

「自分の身体と会話をする」

 

大げさに言っているわけではなく

 

マジです!!!!

 

 

毎日のストレッチ、

 

マッサージをすることで

 

筋肉の張り

 

疲労具合が

 

伝わってくるようになりました!

 

 

身体からの声をもとに

 

重点的にケアをすることで

 

怪我の予防に繋げています!

ソース画像を表示

 

 

では、具体的に何をすればいいの?

 

この答えは

 

「継続性・独自性」 です

 

 

1つ目は継続性

 

会話をするには

 

相手を理解する必要がある

 

長い年月をかけ

 

身体の情報を集める

 

そのために継続していく

 

継続するほど

 

あなたの身体への

理解が深まります!

 

 

2つ目は独自性

 

1つ目の継続性を磨くと

 

身体に必要なケアが

 

理解できます

 

それが人によって異なる

 

これは当然のことです!

 

皆が同じケアをしてはいけない

 

人それぞれ身体のつくりが違う

 

なのに、同じケアをしては

 

意味がないと思いませんか?

 

 

 

最初は誰かのマネから始めてください!

 

継続することで

 

あなたに必要なケアが見つかり

 

自分だけの身体のケアになります!!

 

 

 

 

 

 

ぜひ怪我の少ない

サッカー人生を歩んでください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

次へ、次へ

こんにちは!!

 

おかいとしのりです

 

 

今回は、

 

ミスを気にしない

 

次へ、次へ考える

 

最強のメンタルを維持する方法

 

について話していきます!!

 

 

「サッカーはミスがつきもの」

 

とよく言われますが

 

プロ選手はミスの時

 

何を思うのか

 

紹介したいと思います!

 

 

・ミスをする自分が怖い

 

・ミスを恐れ、挑戦できない

 

・ミスばかりな自分に自信がない

 

こんな悩みがあるあなたに

 

ぜひ聞いてほしいです!!!

 

 

日本人でメンタルが強い選手

 

あなたは誰を思い浮かべますか?

 

 

 

私は本田圭佑選手」です!!

ソース画像を表示

W杯では3大会連続ゴール

 

オーストラリア戦

終了間際、決めればW杯出場

 

そのPKのチャンスを

真ん中に蹴ったシーンは

強く印象に残っている

 

大一番に強く

結果でチームを引っ張る

まさに日本代表のエース

 

 

多くの伝説的エピソードの中で

 

今回はバロテッリ事件”

 

から本田選手の

最強メンタルを盗みます

 

 

あなたはバロテッリ選手をご存じですか?

 

ソース画像を表示

ピッチ内外で度々問題を起こし

 

”悪童”

 

と呼ばれていた

一方

 

確かな実力から

 

イタリア代表のストライカ

 

EURO2012で準優勝に導いた

 

スター選手の一人である

 

 

 

本田選手バロッテリ選手

ACミランでともにプレー

 

ソース画像を表示

ある試合で

 

バロテッリ選手の見事な横パスを

 

本田選手はゴール目の前で

 

シュートをふかしてしまった

 

決定的なチャンスなだけに

 

バロテッリ選手は激怒

 

 

致命的なミスをした場合

 

「やってしまった…」

 

多くの選手は落胆します

 

 

 

しかし、最強メンタル本田先生は

 

この場面で

 

「本田これを外すかーー」

 

とテレビの解説シーン

 

が聞こえてきた感じがしたそうです

 

また、逆にバロテッリに対して

 

「ゴロで出せ!もっといいパス寄こせ!!」

と言い返したそうです

 

 

サポーターや味方からは

 

ヤジが飛んでくる中

 

本田選手は冷静だった

 

 

客観的に自分をとらえ

 

ミスを引きづることなく

 

次のプレーに集中

 

 

簡単そうに見えて

 

多くの人が気づいていない部分

 

 

大一番で結果を残す

 

能力を100%発揮する

 

偉大な選手の考え方

 

 

ぜひあなたも真似をしていきましょう!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高のプレー

こんにちは!

 

おかいとしのりです!

 

 

今回は、試合で

 

本来の力を発揮できない

 

そんな悩みを解決していきたい

と思います!

 

ソース画像を表示

 

「いつものプレーができない」

 

「こんなはずじゃないのに」

 

「どうにかしないと」

 

 

あなたは試合中に

 

こんな感情を抱くことはありませんか?

 

 

 

あなたはこんなとき

 

「良いプレーをしないと」

 

この感情から余計上手くいかない

 

何度も経験してませんか?

 

 

私も何度もあります!!

 

・選手権予選の決勝

・U16日本代表候補合宿

・国体

 

大舞台なほど……

 

挙げたらきりがないです

 

 

そんな経験がある私が

 

プロサッカー選手の言葉で

 

「これは多くの人に伝えたい!」

 

と感じたものがあるので

 

ぜひ参考にしてください!

 

 

 

 

「その日の自分が100%」

 

いくらミスをしようが

 

パフォーマンスが悪くても

 

今のミスをする自分

 

今日のプレーをする自分が

 

100%のプレーである

 

これは、遠藤保仁選手」の言葉です

 

ソース画像を表示

 

このメンタルでいると

 

「ミスをしても

 

これが今のベスト

 

このプレーの中で

 

最高の選択ができる」

 

 

現在42歳の遠藤選手

 

体力面では落ちても

 

技術、”心”の部分でカバーし

 

最前線で戦っています

 

そんな選手の言葉は

 

心に響きます

 

 

 

 

あなたは本来のプレーができない

 

と悩んでいるかもしれません

 

しかし、本来のプレーとは?

 

過去のベストプレー

 

理想のプレー

 

これを本来のプレーと認識し

 

今を見ることができていません

 

 

サッカーが相手がいるスポーツ

 

試合によって状況が異なり

 

全く同じシーンなど一度もない

 

 

 

「本来のプレー」=「今のプレー」

 

この気持ちを持つだけで

 

ミスに対する考え方も変わり

 

よりポジティブに

 

サッカーを楽しめます!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

夢への希望 ”諦めたらそこで試合終了”

どうもこんにちは!

 

おかいとしのりです!

 

 

今回は、

試合にもなかなか出られず

チームの中心選手でもない

選抜なんて…

 

「このままではプロになれない」

 

そんな不安で夢をあきらめそうなあなたに

 

”希望を与える”

 

話をしていきたいと思います!!

 

ぜひ最後まで読んでみてください!

 

 

 

前提として

 

プロサッカー選手がすごい選手

 

それは間違いありません!

 

高校やユースで有名となり

 

多くの実績と実力を兼ね備えた

 

「エリート選手」

そんな存在がプロとなる

 

こんな認識をしている人が多いと思います

 

しかし、昔からすごかった選手ばかりではありません

 

 

 

有名な話だと長友佑都選手」

 


彼は東福岡高校

明治大学を経て

FC東京に入団

現在も日本代表として活躍している

 

この経歴を見ると

「やっぱ昔からすごいんじゃん」

と思ってしまいます

 

しかし

 

愛媛FCジュニアユースの

セレクションに不合格

 

高校時代は、試合に出場するも

選抜等に選ばれることはなく

全国では無名な選手でした

 

大学には指定校推薦で入学

 

 

この話を聞き

「お?」っと思う人が多いと思います

 

どこにでもいる普通の選手

あなたと似たような境遇

 

そう感じた人はいると思います!

 

 

他にも、

中村憲剛さん

・伊東純也選手

・古橋享梧選手 等

 

ソース画像を表示

 

日本代表として活躍する選手の中にも

存在します!

 

もちろんJリーガーの中にはもっとです

 

 

 

私も高校の時までは

 

メディアに取り上げられるような

「昔からすごい選手しかプロになれない」

 

そう思っていました

 

だが

 

大学に進学し

 

高校まで無名だった選手が

大学リーグで活躍

プロになる姿を何度も目撃し

 

私の考えは、

間違っていることに気づきました!

 

 

 

そのことに気づけず

 

夢をあきらめ

 

選手権を最後に引退

 

大学ではサークルで…

 

 

「あなたにとって最良の選択はそうですか?」

 

簡単に叶わないからこそ

夢であり

 

挫けそうになることばかりです

 

 

それでも

本気でプロを目指す

 

この強い気持ちがあれば

 

現状がいかに厳しくとも

 

希望を捨てずに

 

最大限の努力をしていきましょう!!

 

 

”あなたの可能性は無限大です”

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロになれる人とプロになれない人

こんにちは!

 

おかいとしのりです!

 

 

今回は

「プロになれる人となれない人」

その大きな差について話します!

 

この記事を読むことで

 

本気で夢を叶える準備ができるようになります!

プロとそうでない差がなにか

 

 

ぜひ最後まで読んでください!!

 

 

 

 

あなたは何が一番の差だと考えますか?

 

多くの人は「技術」と答えます

 

しかし、サッカーの技術といっても

ドリブル、パス、ボール奪取、シュートなど

 

さまざまあって

一括りにはできません

 

確かにメッシと私を比較すれば

技術の部分は大きく差があるでしょう

 

ソース画像を表示

 

 

けれど、

Jの選手と比較した場合

大きく差があるとまではいえないでしょう

 

現に、天皇杯で大学生がJクラブに勝つことが

起こっているからです

 

ソース画像を表示

 

 

では、「プロになれる選手となれない選手」

なにが2つの分かれ道か

 

 

私が感じる要因は

チャンスをものにする力 です

 

スポーツでは

”心技体” 3つが揃っている

そんな選手を一流と評されます

 

その中の”心” メンタルといわれる部分です

 

メンタルは単純な気持ちの強さ

ということではなく

「考え方」であり

 

チャンスをものにする力は

メンタルの一つです

 

チャンスをものにできる人は

チャンスを見極める力にも秀でています

 

Jのスカウトが試合を見ている

 

大一番といわれる試合

 

ソース画像を表示

 

プロになる選手は

こういった場面で大きな力を発揮し

 

その結果、プロサッカー選手を掴み取っています

 

チャンスはどこかしらに転がっている

 

チャンスすら回ってこない……

 

そんなことはないです

 

「いま、試合に出れていないあなた

目の前の紅白戦がチャンスと考えたことはありますか?」

 

あなたが気づけていないだけです

 

 

チャンスを見極め、ものにする

 

これを積み重ねていく力が

「プロになれる選手とプロになれない選手」の差です

 

 

 

運がなかった……

 

 

この言葉で終わらせることは簡単です

 

だが、それは本質に気づいていない

愚かな考えであり

 

その程度で諦めるなら、そこまでの夢

本気で叶えたい夢ではない

 

 

「夢を本気で叶えたいあなた」は

 

 

いつかくるチャンスを

確実にものにしましょう!!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!